こんにちは!
mimi&Merrybonのいとうです(^^♪
今年も残り約1ヶ月ですね。
2017年も沢山のお客様とお会いすることができました。
2017年11月23日で丸2年、3年目突入を迎えました!
起業してから、多くの方々との出会いがあり、本当にみなさまのご支援のおかげでここまで来れました。
ありがとうございます(*^^*)
3年目も
お母さん、子ども、お父さん、おばあちゃんおじいちゃん、お友達、お世話になっているあの人…全員の笑みがこぼれちゃうような、商品づくりをめざしていきます。
よろしくお願いいたします。
12月イベント販売スケジュール
mimi&Merrybon 仙台初出店!!
12.3【夢叶プレゼンツ★サロンドエトワル】
日にち: 12月3日(日)
時間: 11:00~16:00
会場: スタジオ・ルーモ
(仙台市青葉区中央2丁目10-1 第二勝山ビル5階)
ぼんやり思い描いていた、地元仙台でのイベント販売が叶います!
青森県外での販売は初めてなので、色々緊張しますが、地元で心を込めてつくった商品を見てもらえる事が本当に嬉しいです。
ぜひ、会いに来てください(*^^*)
12.10【小学生職業体験事業『ワラッシ~出張版@荒川市民センター~』】
日にち: 12月10日(日)
時間: 9:00~15:30
会場: 荒川市民センター
(青森市大字荒川字柴田129番地1)
青森市教育委員会主催事業のイベントです。
10種の職業体験(事前申込)や、その他さまざまなワークショップが盛りだくさん!
この会場で、色んな業種のあれこれを知ることが出来る体感型イベント。
親御さんも一緒に楽しめる事間違いなし!です♪
mimi&Merrybonは、ハンコぺたぺたオリジナルハンカチをつくろう!のワークショップと物販参加です。
12.15【おさんぽひろば はれるや@西大野】
日にち: 12月15日(金)
時間: 10:15~13:00
会場: ハシモトホーム常設住宅展示場
(青森市西大野3丁目11-6)
毎月1回のお楽しみ♪ママと子どもたちが賑やかに集う、誰もがホッと一息できる場です(*^^*)
保育士経験のあるスタッフさん、現在絶賛育児中のママスタッフさんが笑顔でお出迎えしてくれるアットホームなはれるやです。
mimi&Merrybonは、雑貨やさんに来たような感覚で楽しんでいただけたらという気持ちで1階の一角で出店させていただいております。
眺めるだけでもほっこりとした気持ちになってもらえたら嬉しいです。
2年ぶりの布ナプキンお話し会開催!!
12.19【布ナプキンのおはなし講座(仮)@はれるや 】
日にち: 12月19日(火)
時間:10:30〜11:30(おさんぽひろば はれるやは10:00〜13:00開催です)
会場: 青森県民生協コスモス館(青森市富田3-16-8)
講座料金:無料
2年ぶりの布ナプキンお話し会です(^^♪
最近、お子さんにと購入されるお母さんが増えてまいりました。
冷えや、子宮疾患の要因とも囁かれている紙ナプキンが心配というお子さまへの優しさがうかがえます。嬉しいですね。
布ナプキンのメリット・デメリット、正しい使い方、始めてみたいけど不安…などなど、少しでも悩みや不安解消のお手伝いができればと思います(^^♪
1時間ほどのお話しになります。
はれるやスタッフさんが常駐しておりますので、お子様連れでも安心してご来場いただけます。
Merrybonの布ナプキンは、ふわふわで上質な国産オーガニックコットンを肌面に使用しています。
お肌がデリケートな方にもご愛用いただいております。
ぜひ、実物を触ってみてくださいね♪